2012年12月05日
年末
年末の慌ただしい日々がやってきました。
といっても別に忙しいというか気ぜわしいだけなんですけどね。
暮れには里帰りなので、その準備もありなんとなく・・・
あーめんどくさいって言っちゃダメですね。
今年は電車よりも飛行機かな。
手荷物で持っていけるスーツケースが必要なので
サイズを調べてみました。
スーツケースのサイズ
ちょっと気にしたのは、それ以外でも使えるかだったんですけど、
結構入りますね。
ソフトケースの方が良いのかしらん?
でも雪があったらのことを考えるとやっぱハードかぁ。
といっても別に忙しいというか気ぜわしいだけなんですけどね。
暮れには里帰りなので、その準備もありなんとなく・・・
あーめんどくさいって言っちゃダメですね。
今年は電車よりも飛行機かな。
手荷物で持っていけるスーツケースが必要なので
サイズを調べてみました。
スーツケースのサイズ
ちょっと気にしたのは、それ以外でも使えるかだったんですけど、
結構入りますね。
ソフトケースの方が良いのかしらん?
でも雪があったらのことを考えるとやっぱハードかぁ。
2012年06月18日
梅雨の晴れ間
今日は晴れ。そして蒸し暑い!
全国的に梅雨入りしたってことだけど、まだ本格的には
振ってませんね。ありがたや~
でもこれから台風も来るし、気分が滅入る季節です。。。
やっぱり防水靴は必需品とあってブーツを物色。
最近はアウトドアブランドでもオシャレなものがあるので嬉しい!
ただ置き場をとるのに困るのが難です。
雨の日もおしゃれに出かけたいです^^
全国的に梅雨入りしたってことだけど、まだ本格的には
振ってませんね。ありがたや~
でもこれから台風も来るし、気分が滅入る季節です。。。
やっぱり防水靴は必需品とあってブーツを物色。
最近はアウトドアブランドでもオシャレなものがあるので嬉しい!
ただ置き場をとるのに困るのが難です。
雨の日もおしゃれに出かけたいです^^
2011年05月25日
暑さを乗り切れるか
震災からずいぶん経っても
いまなお消えないいろんな心配事。
停電はなくなったものの、これから暑くなる季節に
エアコンを控えて暮らして行けるのかと思ったりします。
このところ話題のものに充電式扇風機などがありますが、
我が家も扇風機やシーリングファンなど
自然の風を活かして工夫して涼しく生活していこうと
みんなで話し合ったりしています。
だって停電してしまったら、もうどうにもならないですもんね。
資源も大切に、生活の質も大切に、
ライフスタイルの見直しが必要ですね。
いまなお消えないいろんな心配事。
停電はなくなったものの、これから暑くなる季節に
エアコンを控えて暮らして行けるのかと思ったりします。
このところ話題のものに充電式扇風機などがありますが、
我が家も扇風機やシーリングファンなど
自然の風を活かして工夫して涼しく生活していこうと
みんなで話し合ったりしています。
だって停電してしまったら、もうどうにもならないですもんね。
資源も大切に、生活の質も大切に、
ライフスタイルの見直しが必要ですね。
2011年02月24日
春の日にむけて
今年は甥っ子が高校受験ということ。
なんだか想像すると自分の頃のことを思い出してしまいます。
あのころは結構勉強してたな〜なんて。
大学受験の頃よりも純粋に一生懸命やってたかも!
でも今考えると、もっとうまい勉強のやり方があったかなとも
思っちゃいます。
だんだん子供が少なくなって行くけど、
受験は変わらないんですね。
良い春を迎えられるといいね!
なんだか想像すると自分の頃のことを思い出してしまいます。
あのころは結構勉強してたな〜なんて。
大学受験の頃よりも純粋に一生懸命やってたかも!
でも今考えると、もっとうまい勉強のやり方があったかなとも
思っちゃいます。
だんだん子供が少なくなって行くけど、
受験は変わらないんですね。
良い春を迎えられるといいね!